クレダスダウンロード後の記入例


クレダス(国土交通省のクレダス入力システム)をダウンロードし、起動するところまで前回説明をしました。今回は、クレダスの記入例について説明します。とは言っても、実はクレダスの記入例に関してはクレダスの操作説明書に54ページにも渡り詳しく説明されていますので、この場所で細かく説明する必要は無いでしょう。詳しくはクレダスダウンロードページからダウンロード可能な、クレダス操作説明書をご確認下さい。

国土交通省クレダスダウンロードページ
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/fukusanbutsu/credas/download.htm
リンクが切れている場合は、google等の検索エンジンにて「クレダス ダウンロード」と検索していただければダウンロードページにたどり着けます。

それでは、ここでは大まかな流れだけ説明させていただきます。クレダス入力システムを起動すると、

データ登録(追加、変更、削除)
工事個票印刷
登録工事一覧表印刷
提出用ファイル作成
ファイルインポート(ファイル取り込み)
終了

という項目がありますので、データ登録(追加、変更、削除)を選択します。選択すると、

新規登録
登録済みデータの変更、削除
削除データの復元
重複データのチェックと削除
戻る

という項目があるので、新規登録を選択します。選択すると、工事概要・建設資材利用・建設副産物発生、搬出・建リ法10条様式(建設リサイクル法10条様式)というタブがありますので、それぞれの順番で登録作業を行います。なお、工事概要の必要事項を入力しないと次へ進む事が出来ないので注意が必要です。赤い文字で書かれている部分は必須事項です。最低でもこの部分は入力しなければなりません。

その他のクレダス記入例につきましてはクレダスの操作説明書を参考にしてください。

Copyright © 2008 クレダス(CREDAS)ダウンロード情報サイト All rights reserved.
- ホームページSOS -